【スノ担ワーママ】〜習い事と成長記録〜【男子2人3歳差育児】

2人の男の子(3才差)を育てています。自立した人間に育って欲しいなぁと願って子育てしてます。ワンオペ育児で大変ですが、育児書をたくさん読んで、規則正しい生活を送っていたら、今のところ高身長の息子に成長中です。3才差育児のアレコレや成長記録を日々書いていきます。

【自転車デビュー】3歳8か月で自転車に乗れるようになりました。【経験談・発達記録】

 

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

長男の自転車デビューのお話です。

 

 

現在、年少の長男ですが、

コロナで幼稚園が休園になっていた

2020.4月に自転車を購入して、

3歳8カ月で自転車に乗れるようになりました。

 

特別早いというわけではないですが、3歳代で乗れるようになったので、わりと早い方かな…と感じてます。

 

 

2〜3才くらいの子どもを育てている方の参考になれば…と思います。

 

この記事には、

購入した自転車

乗れるようになった経過

が書いてあります。

 

 

 

 

⚫️自転車は何を買ったか??

 

我が家は、ストライダー14x を購入!

 

当時、約105cm

 

14インチの自転車にしました。

 

 

購入理由は、普通のストライダーは祖父母宅にあって、購入していなかったけど、次男もいるから、ストライダーとしても使えるものが良いかな…と思ったから。

 

あとは、軽いから。

ペダル装着しても、6.5kgと他の商品より軽かったです。

 

 

 

⚫️自転車に乗れるようになった経過⚫️

 

2歳3カ月  

初めてストライダーに触れる。

 

交通公園にストライダーがあったので、乗せてみた。

 

初めてだったので、ストライダーにまたがり、ちょこちょこと歩いたけど、楽しくないのか、5分くらいで飽きてました。

 

 

2歳9ヶ月 〜 

次男の里帰り出産のため、母の実家のある田舎での生活になりました。

 

 

当時、年少と年長のいとこ達が、ストライダーや自転車に乗っていて、長男もマネして遊びたがるようになりました。

 

はじめは三輪車に乗り…

 

祖父がストライダーの練習を毎日のようにしてくれていました。

 

 

 

2歳11カ月

緩やかな坂道を、20メートルくらい、足をつかずにストライダーで乗れるようになりました。

 

 

いとこ達が楽しく乗っていたから、マネしたい…自分も乗ってみたいって思ったのが上達の秘訣だったと思う。

 

 

あとは、天気が良ければ、短時間でも乗っていたら、自然と乗れるようになっていました。

 

 

これくらい乗れれば、あとは自転車さえあれば自転車にも乗れたと思います。

 

 

しかし、里帰り中だし、赤ちゃん(次男)との生活があるのでまだ購入はしませんでした。

 

 

 

3歳8カ月

 

冒頭にも話した通り、コロナで自粛中の運動不足解消にもなるかな…と思って、(散歩程度はしても良いとのことだったので)

ペダルをはずすとストライダーにもなる

 

ストライダー14xを購入!

 

購入してから、3日目には自転車に乗れるようになっていました!!!

 

 

 

⚫️自転車に早く乗れるようになるには?

 

ストライダーでバランス感覚を養う

 

・三輪車などでペダルを漕ぐ感覚を養う

 

・軽い自転車を買う

 

 

 

 

あとは、本人のやる気次第!!!

 

(素人の個人的な感想です。)

 

 

我が家は、三輪車やストライダーは購入していません。

 

 

 

どちらも、祖父母宅で乗ったことはありますが、三輪車は経験不足だったと感じています。

それは、自転車の練習をしている際に、ペダルを漕ぐときに、空回り?しながら、クルクルとペダルを漕げていない時に、感じました。

 

 

長男にとっては、ペダルをクルクルまわして漕ぐ…ということが難しかったようです。

 

 

まぁそれでも、3日で乗れるようになったので、三輪車を購入しなかったことに後悔はなく、次男も三輪車なしで行こうと思っています。

 

(私は、出来るだけ物を買わずに子育てしていこうと思っています)

 

 

あとは、本人が自転車に乗りたい!!という気持ちが大きいかと思います。

 

長男は、自転車が届いたからというもの、天気が良ければ

 

『自転車乗りたい!!』

 

と目をキラキラさせて言ってました。

 

 

甥っ子宅では、黄色の『ハマーの自転車』

を購入していましたが、一緒に練習に付き合っていた祖父が、

あの自転車は重いから、もっと軽い自転車の方が良い…と話していました。

 

祖父は私を含め3人の子育て経験者でもあります。

 

 

その言葉や、ネット検索で重い自転車は漕ぎ始めに力がいる…ということを知って、我が家では軽さを重視して自転車を選びました。 

 

 

 

 

 

2〜3才くらいの子どもを育てている方に、少しでも参考になれば…と思います。